- HOME
- ドッグショー/各種競技会
- 「CACIB/CACIT/CACIOB/CACIAG」証書の確認について
- キャシト(CACIT)/キャシオブ(CACIOB)について
キャシト(CACIT)/キャシオブ(CACIOB)について
Deprecated: 関数 wp_make_content_images_responsive は、バージョン 5.5.0 から非推奨になりました ! 代わりに wp_filter_content_tags() を使用してください。 in /home/wp260560/eurekadesign-st.com/public_html/ojkc.eurekadesign-st.com/wp-includes/functions.php on line 6114
キャシト仮証書
- キャシト
・FCI-IGP競技大会、FCIインターナショナルトライアルにおいてFCI国際作業犬Ⅲクラスの1席犬で、得点が270点以上の場合に交付する。 - リザーブキャシト
・FCI-IGP競技大会、FCIインターナショナルトライアルにおいてFCI国際作業犬Ⅲクラスの2席犬で、得点が270点以上の場合に交付する。
キャシト証書
キャシト仮証書がキャシト証書として有効となるのは、次の条件を満たし、FCIが承認したものとする。
有効となるものは、後日FCIのホームページに公開されます。
- キャシト
・FCIインターナショナルワーキングチャンピオンの資格条件を達成していないこと。 - リザーブキャシト
・(1)のキャシトが無効であること。
・FCIインターナショナルワーキングチャンピオンの資格条件を達成していないこと。
FCIインターナショナルワーキングチャンピオン(C.I.T.)資格の取得
・2枚の有効なキャシトを取得していること。
・2枚の有効なキャシトは、足跡追及・服従作業・防衛作業の各課目ごとに異なる審査員が審査していること。
・最終の有効なキャシト取得は、最初の有効なキャシト取得日から1年1日以上経過していること。
・DNA登録がされていること。
・IGPⅢの登録がされていること。
・FCIインターナショナルドッグショーでベリーグッド以上の評価を得ていること。
・FCI分類1、2、3グループのワーキング・トライアル対象犬種であること。
キャシオブ仮証書
- キャシオブ
・訓練競技大会(本部主催)、FCIインターナショナルトライアルにおいてFCIオビディエンスⅢクラスの1席犬で、得点が256点以上の場合に交付する。 - リザーブキャシオブ
・訓練競技大会(本部主催)、FCIインターナショナルトライアルにおいてFCIオビディエンスⅢクラスの2席犬で、得点が256点以上の場合に交付する。
キャシオブ証書
キャシオブ仮証書がキャシオブ証書として有効となるのは、次の条件を満たし、FCIが承認したものとする。
有効となるものは、後日FCIのホームページに公開されます。
- キャシオブ
・FCIインターナショナルオビディエンスチャンピオンの資格条件を達成していないこと。 - リザーブキャシオブ
・(1)のキャシオブが無効であること。
・FCIインターナショナルオビディエンスチャンピオンの資格条件を達成していないこと。
FCIインターナショナルオビディエンスチャンピオン(C.I.OB.)資格の取得
・異なる審査員が発行した2枚の有効なキャシオブを取得していること。
・最終の有効なキャシオブ取得は、最初の有効なキャシオブ取得日から1年1日以上経過していること。
・DNA登録がされていること。
・OBⅢの登録がされていること。
・FCIインターナショナルドッグショーでグッド以上の評価を得ていること。